子どもとの信頼関係をきずく言葉かけトレーニング―プロカウンセラーが伝授

子どもとの信頼関係をきずく言葉かけトレーニング―プロカウンセラーが伝授

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 118p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784761916251
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

目次

第1章 子どもを活かす良い言葉&悪い言葉(良いことをした子;がっかりしてる子;乱暴する子;やられてる子;甘えてきた子;ダダをこねてる子;失敗した子;自分でやろうとしない子;わざと怒らせる子;褒めてもらおうとする子;言いつけにきた子;喜んでる子;怖がってる子)
第2章 きょうだい別言葉かけポイント(下から追われる上の子を褒める言葉;我慢させがちな上の子にお願いする言葉;競争しがちな下の子を褒める言葉;頼りがちな下の子をお願い上手に育てる言葉;一人っ子の仲間意識を育てる言葉;真ん中の子へのタブーの言葉)
第3章 反抗期の子にかける良い言葉&悪い言葉(“イヤイヤ”ばかりの子;自分でしたがる子;赤ちゃんがえりの子;人見知りの強い子;一人占めしたがる子;細かいことを気にする子)

著者等紹介

中垣俊子[ナカガキトシコ]
1967年生まれ。心理カウンセラー。アートセラピスト。アドラー心理学・アートセラピー・夢分析・色彩心理学等を学び、1996年「コルネット」を創設。女性のための個人カウンセリングの他、カウンセラー養成講座等を行っている。また、地方自治体や子育て支援センター、保育園、NPO法人などの施設で、親子関係セミナーを開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

言いたい放題

0
くっついてると気持ちいいね2019/01/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/600652
  • ご注意事項

最近チェックした商品