学事ブックレット<br> 教材研究「10の視点」で育てる説明文の読みの力

学事ブックレット
教材研究「10の視点」で育てる説明文の読みの力

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 62p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784761913014
  • NDC分類 375.85
  • Cコード C3037

目次

1 自立した読み手を育てる説明文の授業(PISA型読解力と説明文の授業;授業づくりのキーワード―「確認」と「評価」)
2 「10の視点」で教材の特性をつかむ(教材の特性とは何か;教材の特性をつかむ「10の視点」)
3 教材研究から授業へ(第3学年「自然のかくし絵」の教材研究と授業;第6学年「エネルギー消費社会」の教材研究と授業)

著者等紹介

香月正登[カツキマサト]
1967年、福岡県に生まれる。山口大学教育学部卒業。山口大学大学院教育学研究科修士課程(国語教育専修)修了。小野田市立高千帆小学校、美祢郡秋若町立嘉万小学校、防府市立牟礼小学校を経て、現在、下関市立滝部小学校教諭。全国大学国語教育学会、日本国語教育学会会員。全国国語授業研究会理事、国語教育探究の会・中国支部事務局を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品