子どもに生きた経済を教える本

電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

子どもに生きた経済を教える本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784761911775
  • NDC分類 375.31
  • Cコード C3037

目次

第1章 経済用語の子ども向け解説参考例(経済活動;貨幣;需要と供給;機会費用と比較優位 ほか)
第2章 確認しておきたい身近なお金のこと(お金の発明;クレジットカード;地域限定でしか使えないお金;生活に浸透する電子マネー ほか)

著者等紹介

武長脩行[タケナガノブユキ]
1946年、岐阜県生まれ。1968年、名古屋大学工学部応用化学科卒業後、1972年まで東芝総合研究所に勤務するが、物資の研究より人間の研究に興味が移り退職、再び学生になる。学者の道を志し、1980年、慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。椙山女学園大学文化情報学部教授(公共経済学、消費経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。