出版社内容情報
あすの学級活動はどうしよう。何か簡単にできることはないかな。手軽にできる学級活動のアイデアを見開き2頁に。いつでもすぐに使えるネタとコツ。
目次
低学年(クラスレクリエーション;「なかよし時計」で気持ちを合わせよう! ほか)
中学年(「しりとり応援団」で一体感を味わおう;しりとりを絵で表そう ほか)
高学年(ボヨボヨドッジ―ボディボールを使ったドッジボール;プレゼント目がけてボールでポン―ストラックアウトで1年間の締くくり ほか)
全学年(子どもの名前をはやく覚える;「パルス・リレー」で親近感アップ! ほか)