出版社内容情報
儀式・祝典の挨拶、学校開放で多くなった地域での行事における挨拶などの実例を集録。話のポイントつきで使いやすい。
内容説明
本書では記念式典など、従来取り上げられることが少なかった儀式・式典のあいさつを多数取り上げた。また、近年、学校開放に伴って催されることが多くなってきた地域社会との行事におけるあいさつの実例、さらに、宴席を盛り上げるなど気心の知れた仲間内での気楽なあいさつや慶弔のあいさつも含めた。
目次
第1章 子どもに向けて(新しい校風をつくろう―小学校・中学校/新校舎の落成;自然といつでも触れ合える場所―小学校/子ども広場の完成 ほか)
第2章 保護者・地域に向けて(○○小学校五十周年祝辞―小学校・中学校/創立記念式典・来賓祝辞;創立三十周年を祝す―小学校・中学校/創立記念式典・歴代校長代表祝辞 ほか)
第3章 教職員に向けて(児童(生徒)にとって学びたくなる学校―小学校・中学校/校長就任のあいさつ
生かされて生きてきたことへの感謝―小学校・中学校/校長退任のあいさつ ほか)
第4章 慶弔・親睦のあいさつ(勤続××年おつかれさまでした―小学校・中学校/勤務校の教職員退職・送別会;叙勲おめでとうございます―小学校・中学校/叙勲祝賀会 ほか)
-
- 電子書籍
- REV SPEED 2017年2月号