内容説明
本書は、社会科における「基礎・基本」という観点から、「これだけは身につけさせたい」という内容を精選し、ワークシート化した基礎・基本ワークシート集です。1テーマを1ページに納め、学年80テーマにまとめています。
目次
1 身近な地域―ゴミと水(ゴミって何だろう?;家からでるゴミ、どんなゴミ? ほか)
2 地域の安全(火事!?どんなせつびがあるかな?;消防しょを見学しよう ほか)
3 地図と都道府県(地図記号をおぼえよう;地図の見方 ほか)
4 地形と特色ある地域(日本の地形;山地の多い日本 ほか)
著者等紹介
長谷川昭[ハセガワアキラ]
1961年京都府宇治市生まれ。立命館大学経済学部卒業。小学校教員資格認定試験を経て京都府小学校教員になる。現在、京都教育大学教育学部附属桃山小学校文部科学教官。日本ネイチャーゲーム協会中級指導員。京都野鳥の会、日本鳥類保護連盟会員。雑誌「授業づくりネットワーク」(学事出版)に、社会・生活・総合的学習中心の実践論文多数掲載
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 制御工学の基礎