無名戦士の墓―評伝・弁護士大森詮夫の生涯とその仲間たち (新装版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

無名戦士の墓―評伝・弁護士大森詮夫の生涯とその仲間たち (新装版)

  • 岡村 親宜【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 学習の友社(2015/07発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 110pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 233p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784761707002
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0036

内容説明

東京・青山霊園の一角にある「解放運動無名戦士墓」は、“大日本帝国”の暗黒時代に、凶悪な権力とたたかい倒れた人々のために建立され、今も、平和と民主主義のために活動する人々に引き継がれている。これは、この「墓」にかかわる一人の弁護士を中心としたノンフィクションである。

目次

第1章 ある弁護士の死(暗黒の時代;病の再発と遺言 ほか)
第2章 社会主義者への道(生いたちと上京;冬の時代と服部浜次 ほか)
第3章 弾圧下の弁護活動(自由法曹団と布施辰治;布施事務所の若きサムライ ほか)
第4章 検挙・投獄と再起(日本労農弁護士団事件;転向と獄中生活 ほか)
第5章 敗戦と合葬追悼会(侵略戦争の終結;敗戦と新しい時代 ほか)

著者等紹介

岡村親宜[オカムラチカノブ]
1942年5月鳥取県東伯郡山守村(現在、関金町字山守)生まれ。1965年3月中央大学法学部法律学科卒業。1968年4月東京弁護士会に弁護士登録。現在に至る。弁護士(東京本郷合同法律事務所所長)、日本労働弁護団常任幹事、自由法曹団団員、日本労働法学会会員、過労死弁護団全国連絡会議代表幹事、東京過労死弁護団代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品