図説 建築計画

個数:
  • 予約
  • ポイントキャンペーン

図説 建築計画

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5変判
  • 商品コード 9784761529468
  • Cコード C0052

出版社内容情報

現代の社会情勢をふまえた、大学・高専・専門学校向けの新しい建築計画教科書。「人間と環境を考える」「住まいの計画」「施設の計画」の3章で構成し、「施設の計画」では10のビルディングタイプを学ぶ。2色刷の紙面で多数の図表を掲載し、最近の注目事例も多数紹介。一級建築士試験にも対応した演習問題付き。


【目次】

はじめに
1章 人間と環境を考える
1-1 人間と環境の関わり
1-2 建築計画の歴史・理念・方法論・手法
1-3 建築のつくられ方と設計方法論
1-4 形や大きさの持つ意味【環境・配置・形態】
1-5 感覚によってとらえられる空間
1-6 人体および人間を取り巻く空間
1-7 多様な利用者を想定した計画【安全性】
1-8 建築計画学の新しい課題
練習問題

2章 住まいの計画
2-1 住まいの機能と諸条件
2-2 独立住宅の計画
2-3 集合住宅の計画
2-4 時間・個別性への対応
2-5 住まいとコミュニティ
2-6 サービスつき住宅
2-7 これからの住宅
練習問題

3章 施設の計画
3-1 教育施設
3-2 保育施設
3-3 福祉施設
3-4 医療施設
3-5 図書館
3-6 博物館
3-7 劇場
3-8 オフィスビル
3-9 商業・宿泊施設
3-10 コミュニティ施設
索引

最近チェックした商品