内容説明
水の性質と流れのしくみをイラストで学ぼう!初学者の定本テキスト。
目次
1 水理学の生かされる現場(水理学とは;水の性質とふるまい ほか)
2 静水力学―静止した水の原理を学ぶ(静水圧の性質;平面に作用する静水圧 ほか)
3 流れの基礎―さまざまな流れの性質を学ぶ(基本的な考え方と重要な用語;流れる水の運動を表す式 ほか)
4 管路の流れ―管路内の流れの解き方を学ぶ(管路流と基礎式;エネルギー損失 ほか)
5 開水路の流れ―河川や水路の流れを学ぶ(基本的な用語とその定義;開水路流れの連続式 ほか)
著者等紹介
井上和也[イノウエカズヤ]
京都大学名誉教授。1941年生まれ。1968年京都大学大学院工学研究科土木工学専攻博士課程中途退学。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。