出版社内容情報
田んぼや釣りぼり池。バラバラな間取りの住戸。迷路のような階段やスロープ。専用リフトや屋上クレーン。なんでも手づくりしてしまう夫婦が増築に増築を重ねた伝説のセルフビルド建築・沢田マンション。その建設と改造のプロセスが、子どもも大人も楽しめる絵本になった!変わりつづけるマンションのウソのようなホントの話
【目次】
内容説明
あの伝説のマンション、まさかの絵本化…!
著者等紹介
青山邦彦[アオヤマクニヒコ]
絵本作家。1965年東京生まれ。早稲田大学理工学部建築学科入学、1991年同大学院修士課程修了後、建築設計事務所勤務。1995年に絵本作家として独立。同年、『ピエロのまち』で第17回講談社絵本新人賞佳作受賞。『大坂城 絵で見る日本の城づくり』(講談社)で第48回講談社出版文化賞絵本賞受賞。『ぼくたちのまちづくり』(福川裕一氏との共著・岩波書店)で、日本都市計画学会石川賞を受賞。2002年ボローニャ国際絵本原画展ノンフィクション部門入選。第20回ブラティスラバ世界絵本原画展(BIB)出展
加賀谷哲朗[カガヤテツロウ]
一級建築士。1978年東京生まれ。中国雲南省での集落調査をきっかけに地域性や生活文化に根ざす市井の無名建築物に惹かれ、修士論文では沢田マンションを実測調査。建築設計事務所勤務などを経て現在は一級建築士事務所を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 萬葉集全歌講義〈5〉巻第九・巻第十