出版社内容情報
インテリアデザイナーたちの住まいを実測スケッチで再現。住人が大切にしている家具や雑貨、食事など暮らしぶりの記録には、プロならではの設えは勿論、住まいへの飾らないこだわりと愛情が溢れ出る。一人暮らし、二人暮らし、三人以上の住まい別に、住宅・インテリア関係者をはじめ、住まい好きなら誰でもほっこり楽しめる間取り図集
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かめりあうさぎ
8
間取り好きなので終始ワクワクしながら読みました。描く人によって結構個性が出るのも楽しい。一人暮らし、二人暮らし、三人以上暮らしの3章。個人的には一人暮らしの家を見るのが好きなのでその章が一番面白かったです。2025/08/26
ねこ
4
右ページに部屋の見取り図イラスト。左ページに部屋のこだわりや部屋での過ごし方なんかをまとめてある。過ごし方で「寝るだけ」「金麦飲んで寝るだけ」とかみると、面白いなと感じると共に安心します笑2024/04/20
mochizo
4
部屋のデザインにも色々と個性が出ますと思いますが、そのようなデザインを集めた本です。真似できないかな?2024/03/18
するめ
3
図書館。一人暮らし、二人暮らし、それ以上(実家暮らしも含む)の間取りとその家での暮らしが描かれた本。デザイナーの間取りのイラストも良いし、その部屋でどう暮らしてるか、お気に入りポイントなど面白かった。一人暮らしは大体「平日の過ごし方」に対して「寝るだけ」「酒飲む」が多かったのも好感だった2024/01/23
エデン
2
軽く読めてそれぞれの家に個性があるのが面白かった こだわりが見えるのが面白い2025/03/31
-
- 洋書
- Abbey Rayne