ぼくらがクラウドファンディングを使う理由 - 12プロジェクトの舞台裏

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

ぼくらがクラウドファンディングを使う理由 - 12プロジェクトの舞台裏

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年10月13日 07時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784761513603
  • NDC分類 336.82
  • Cコード C0036

出版社内容情報

12分野の成功者インタビューでコミュニティづくりと資金調達の両輪を徹底解読。次なる挑戦者の背中を押すノウハウやエール満載!

つながりができるからお金が集まる、お金を集めるからつながりができる。スタートアップや震災復興、福祉、医療、スポーツ、アート、政治、研究、地域振興と12分野の成功者インタビューで、“コミュニティづくりと資金調達”というクラウドファンディング成功の両輪を解読。次なる挑戦者の背中を押すノウハウやエール満載!

はじめに:クラウドファンディングの基礎知識

1章|先駆者に訊く!少額多数型の資金調達Q&A (佐藤大吾)

Q1. 寄付型クラウドファンディング・サイト「JapanGiving」の創設のきっかけを教えてください
Q2. 購入型クラウドファンディング・サイト「ShootingStar」を始めたきっかけを教えてください。
Q3. クラウドファンディングで資金調達に挑戦する人が、まず考えるべきことは?
Q4. どんな人が向いていますか?
Q5. 成功の秘訣は、ズバリ何ですか?

2章|実践に学ぶ。プロジェクトの舞台裏

?@高校生のアイデアが、地域にイノベーションを巻き起こす!
【地域】一般社団法人i.club代表理事:小川悠さん 
?Aこんなに面白い!研究者が伝えたかった未知なる古生物学の世界
【研究】東京大学大学院理学研究科博士後期課程:山下桃さん
?B世界が求めるグローバルニッチな日本のものづくり
【ものづくり】機楽株式会社代表:石渡昌太さん
株式会社ミヨシ代表取締役:杉山耕治さん
?C声援だけじゃない。アスリートを支えるファンとの双方向メディア
【スポーツ】プロバドミントン選手:池田信太郎さん 
?D場に熱を込めるシンボリックな合意形成
【建築・不動産】株式会社ツクルバ 代表取締役 CCO:中村真広さん
?E県庁発!行政職員がつくる"地域の魅力"発信板
【行政】島根県庁しまね暮らし推進課ほか:田中壮一さん、田中徹さん、吉田篤史さん
?F創作を一歩踏み込むための、軽やかな「いいね!」のかたち
【クリエイター】PARTYクリエイティブ・ディレクター:川村真司さん 
?G市議と住民をつなぐ、透明なコミュニケーション・ツール
【政治】枚方市議会議員 木村亮太さん 
?H働くおかんたちの連携プレー!だれもが使える病児保育サービスを
【病児保育】NPO法人ノーベル代表:高亜希さん
NPO法人ノーベルファンドレイザー:北村政記さん
?I個人の意志でしか生まれない、ひらかれたアートの未来
【アート】 森美術館チーフ・キュレーター:片岡真美さん
元森美術館マーケティングコミュニケーショングループマネージャー:西山有子さん
森美術館マーケティンググループ広報担当:瀧奈保美さん 
?J診療所を救った456人の"海の向こうのオーナー"たち
【途上国】NPO法人チャイルドドクター・ジャパン理事:宮田久也さん
?K大きな支援の輪をつないだものづくりへの誠意と覚悟
【映画】ドキュメンタリー映画監督:佐々木芽生さん 

3章|社会とともに進化するクラウドファンディング

まだ 5 年、だが急速に浸透しつつあるクラウドファンディングという概念/山本純子
行動経済学でクラウドファンディングを読みとく/佐々木周作

おわりに:佐藤大吾・山本純子・佐々木周作

【著者紹介】
HASH(0x3c72c58)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

積読書店員ふぃぶりお

5
昨今「流行」のクラウドファンディングを総括する目的で購入。メインは、ネットを駆使した資金獲得手段でありつつも、どのように「共感」や「ファン」を増やしていくかのストーリーを記載。社会や地域への貢献や自己実現などの目的のために、どのような経緯で始動・活用したかを、インタビューを交えつつ、各プロジェクトを概観する。2016/07/09

yuka

1
物があふれて、物欲もある程度満たされた、その商品固有の価値だけでは消費者が選びきれない世の中。重視されるのは、どこが作っているか、と、その物語だと思う。消費者の欲求を作り出すのではなく、どれだけ共感してもらえるか。すると、ますます伝える能力、情報を受け取ってもらう能力は求められてくると思うのだけれど、わたしはこれから何を選択していけばいいんだろう。2016/12/10

moran

0
よくまとまっていて、違うパターンの人たちに取材がて来ているのでいろいろな目的の人たちがいるのがわかり、おもしろかった。クラウドファンディングは、予算の一分を補い、効果的なPRかできるおもしろいものだとわかった。2017/11/08

Meri

0
ファンドレイザーの人がマラソンにでているのなぜかなと思っていたのですが、ひとつの文化なんですね。プロジェクトがそれぞれ違った個性があって、読んでておもしろかった。2016/07/18

kabokawakabo

0
ファンディングは「寄付型」(NPO限定)と「返礼型」がある。 クラウドファンディングって「お金足りない」みたいな理由だと思っていたが、本に出た人は「同じ分野の宣伝」「顧客確保・顧客数確認」など、出資だけを目的としないんだなと思った。(出資だけなら銀行に借金もある) と言いつつ、事例は半分ほど読んで面倒になったため、流し見で読破。2023/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10906695
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。