内容説明
まちは子どものワンダーランド。総合的な学習の素材があふれている。本書には、住まい・まちづくりを学ぶ、環境を学ぶことを通して「まちづくり市民」を育てるアイディアやヒントが満載されている。
目次
第1章 まちづくり学習のすすめ(「まちづくり」とは何か;阪神・淡路大震災に学ぶ;居住に関わる価値の転換 ほか)
第2章 まちづくり学習の実践(地域の歴史を発見しよう;住みよい環境をつくる;バリアフリーを考える ほか)
第3章 各地に広まる実践(千葉・景観設計―こじゃれ通りをデザインしよう!;福岡・花のあるまちづくり―花を育てることを通した総合学習;宮崎・景観教室―中学生のための景観教室 ほか)
著者等紹介
高田光雄[タカダミツオ]
1951年京都市生まれ。京都大学大学院工学研究科教授(居住空間学)。(社)京都府建築士会理事。元まちづくり委員会委員長。博士(工学)、一級建築士。1996年日本建築学会賞、2001年日本建築士会連合会賞、2003年都市住宅学会賞など受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ど先端ナース 1 アクションコミックス