リサーチから現場へ
問題行動のアセスメント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 85p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784761404109
  • NDC分類 378.6
  • Cコード C3037

内容説明

問題行動の解決には、その行動の直前直後の出来事や状況を理解した上で適切な指導方法を導き出すことが重要な鍵となる。本書では、応用行動分析の領域で科学的に検証されている問題行動の「機能的アセスメント」の手法についてすぐに使える記録用紙やセルフチェック表を紹介しながら解説していく。

目次

第1章 この本の概要
第2章 機能的アセスメントの実施
第3章 アセスメントの結果を指導介入方法に生かす
第4章 機能的アセスメントの実施―ヒロシの場合
第5章 結論

著者等紹介

デムチャック,メリーアン[デムチャック,メリーアン][Demchak,MaryAnn]
1987年、ペンシルベニア州立大学にて博士号取得。現在、ネバダ大学リノ校障害児教育の準教授。1979年、ペンシルベニア・クラリオン大学にて学士号を、1982年、ペンシルベニア・シッパンバーグ大学から心理学修士号を取得。公教育、援助付き居住の調節、職場環境における、重度重複障害のある子ども・成人とかかわっている

ボサート,カレン・W.[ボサート,カレンW.][Bossert,Karen W.]
1990年、ネバダ大学リノ校障害児教育の修士号取得。現在、リノのワショー郡学区の障害児教育の教員。1977年、ネバダ大学ラスベガス校障害児教育・小学校教育の学士号取得。軽度から重度の障害のある児童・青年と16年間かかわる仕事をしてきている

三田地真実[ミタチマミ]
2002年、米国オレゴン大学教育学部博士課程修了。教育学博士。現在、教育ファシリテーション・オフィス代表、講演会・セミナーの企画運営、組織改革に携わる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品