旅する世界史教室―80カ国をめぐった元添乗員の予備校講師が教える

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

旅する世界史教室―80カ国をめぐった元添乗員の予備校講師が教える

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2025年11月10日 08時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 288p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784761278335
  • NDC分類 209
  • Cコード C0022

出版社内容情報

教科書よりドラマティックで、ガイドブックより濃厚な、新しい世界史入門書!
80カ国をめぐった元添乗員の世界史講師が、旅をしながら世界の名所や遺跡に隠された歴史を語りかけます。

イタリア、中国、ドイツ、シンガポール・マレーシア、トルコ、ペルー、スペイン・モロッコ
観光地が「歴史の舞台」へと変わる瞬間を体験しませんか?


【目次】

[イタリア]
永遠の都 ローマ/花の都 フィレンツェ/アドリア海の女王 ヴェネツィア/アートとファッションの街 ミラノ

[中国]
巨大国家の首都 北京/悠久の歴史 西安/東洋の魔都 上海/地上の楽園 杭州

[ドイツ]
ビールの都 ミュンヘン/夢の古城 ノイシュバンシュタイン城/中世の宝石箱 ローテンブルク/大司教の栄華 ヴュルツブルク/歴史に翻弄された都市 ベルリン

[マレーシア・シンガポール]
文化が交錯する クアラルンプール/歴史感じる世界遺産の街 マラッカ/エキサイティング融合都市 シンガポール

[トルコ]
アジアとヨーロッパが交錯する街 イスタンブル/古代遺跡へのいざない トロイアとエフェソス/イスラームの息吹香る古都 コンヤ/トルコ共和国の首都 アンカラ

[ペルー]
活気あふれるペルーの首都 リマ/インカの栄光の都 クスコ/幻の天空都市 マチュピチュ/インカ発祥の地 ティティカカ湖

[スペイン・モロッコ]
光輝く王都 マドリード/イスラームの風に吹かれて グラナダ/ジブラルタル海峡の向こう タンジェ/迷宮の古都 フェズ/静寂の砂漠 メルズーガの大砂丘/伝統の交易路 カスバ街道とアイト=ベン=ハッドゥ/悠久の古都 マラケシュ

内容説明

教科書よりドラマティックで、ガイドブックより濃厚!いつかは行きたい名所をめぐって史跡や情景、食文化にひそむ歴史をひもとく。そんな世界史の授業を受けてみませんか?旅×歴史×教養の新しい世界史入門。

目次

イタリア
中国
ドイツ
マレーシア・シンガポール
トルコ
ペルー
スペイン・モロッコ

著者等紹介

山本直人[ヤマモトナオト]
世界史講師。京都市出身。立命館大学の理工学部に進学するも、途中で法学部に転部し、なぜか「満洲の馬政史」を研究する。学生時代からバイトで貯金をしては海外旅行におもむき、卒業後は海外専門の旅行会社に就職。専任の添乗員として年に180日ほど世界各国を飛び回る。添乗員の経験で得た見聞や経験を活かすべく、2015年に世界史講師に転身。四谷学院に出講するほか、2023年からはリクルート「スタディサプリ」で教鞭をとる。世界史を理解するうえで肝となる「いつ(時期)」「どこ(地名)」の情報を起点とし、できごとの「体系化」を意識させる授業が好評を博している。X(旧・Twitter)のアカウント「世界史の鳩」では、世界史の魅力を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品