内容説明
会社を潰さない社長が最も大切にしていること。
目次
第1章 「守り」の重要性
第2章 社長が「守り」の重要性に気づかない“5つの原因”
第3章 守りの「基礎力」
第4章 「守り」の3大分野
第5章 「7つの脅威」から会社を守る
第6章 社長の「ストレスマネジメント」の重要性
著者等紹介
浜口隆則[ハマグチタカノリ]
会計事務所、経営コンサルティング会社を経て、1997年に「日本の開業率を10%に引き上げます!」をミッションとするビジネスバンク社を20代で創業。シェアオフィスのパイオニアとして業界を牽引していくなかで多くの会社が失敗する現実を見て、高収益事業だったシェアオフィス事業を売却して経営者教育を始める。数千社という会社経営の現実を見てきた経験から生み出された「経営の12分野」「社長力の10分野」「幸福追求型の経営」などのプログラムを提供する“プレジデントアカデミー”は累計参加者3万人を超える「社長の学校」となっている。早稲田大学でも教鞭をとり「ビジネスアイデアデザイン」「起業の技術」「実践起業インターン REAL I&II」などユニークな講義で人気に。著書に『戦わない経営』『社長の仕事』『起業の技術』(かんき出版)などがあり、海外でもベストセラーに。横浜国立大学教育学部卒業、ニューヨーク州立大学経営学部卒業。株式会社ビジネスバンクグループ代表取締役、スターブランド株式会社代表取締役、PE&HR株式会社社外取締役。現在も複数事業を経営する実践者であり続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tkokon
和之介
Shigenori
えくしび/わいこば2.0
-
- 和書
- 100年たったら