出版社内容情報
『英単語の語源図鑑』待望の第2弾!前作で紹介しきれなかった「語根」を約110個解説。芋づる式に英単語が身につく!
内容説明
前作では紹介しきれなった110の「語根」を掲載。
目次
inter‐、dia‐、per‐(間に、通して)
sur‐、trans‐、super‐(上に、超えて、越えて)
ad‐、a‐(~の方へ、~を)
pre‐、pro‐(前に)
e(x)‐、extr(a)‐(外に、超えた)
co‐、con‐、com‐(共に、完全に)
in‐、en‐、em‐(中に、完全に)
in‐、un‐、a‐(~でない)
de‐、sub‐(下に)
re‐(再び、後ろに、完全に)
ab(ad)‐、dis‐(~から離れて、~でない)
接頭辞的に使われる語源
著者等紹介
清水建二[シミズケンジ]
東京都浅草生まれ。埼玉県立越谷北高校を卒業後、上智大学文学部英文学科に進む。ガイド通訳士、東進ハイスクール講師、進学の名門・県立浦和高校で教鞭を執る。基礎から上級まで、わかりやすくユニークな教え方に定評があり、生徒たちからは「シミケン」の愛称で、絶大な人気を博した。現在は、40年間の英語指導経験を生かし、様々な英語教材を開発中
すずきひろし[スズキヒロシ]
神奈川県生まれ。英語講師、英語教材開発者、イラストレーター。英語の文法や単語の意味をイラストによってわかりやすく明示化する方法を追求する。神奈川県の相模大野に開いた「おとなのための英語塾」やカルチャーセンターでの初歩の英語・ビジネス英語などの講座を通じ、生涯学習を支援する
本間昭文[ホンマアキフミ]
1977年生まれ。2006年よりフリーイラストレーターとして広告・書籍分野を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かおりんご
み
キリル
よっしー
Lagavulin
-
- 電子書籍
- こっちを向いて、旦那様!【タテヨミ】第…