電話だけで3億円売った伝説のセールスマンが教える お金と心を動かす会話術―自己紹介からクロージングまで

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

電話だけで3億円売った伝説のセールスマンが教える お金と心を動かす会話術―自己紹介からクロージングまで

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月28日 21時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 251p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784761273446
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C0030

内容説明

「営業とは、目の前の人の問題解決と願望実現のお手伝いを、扱っている商材やサービスを使って行なうことである」と「売れる人」は考える!驚きの効果が出る、禁断のメソッドを大公開。

目次

第1部 奇跡の営業会話術“自己紹介からクロージングまで”(相手との距離を縮める「アプローチ」;お客様のニーズを発見し、それを組み立てる「ディスカバリング」と「ビルディング」;ここまでやれば、成約率100%も夢じゃない!「クロージング」)
第2部 「売れる人」はこう考えている!(電話営業たちを一瞬で変えた「魔法のひと言」;「錯覚」が人生をつくる;相手の「基準」を破壊せよ!;コンフォートゾーンからストレッチゾーンへ;脳は、入力したものしか出力しない ほか)

著者等紹介

浅川智仁[アサカワトモヒト]
1978年4月21日生まれ。山梨県出身。早稲田大学卒。ライフデザインパートナーズ株式会社代表取締役。モチベーター、営業コンサルタント、経営コンサルタント。2009年9月Life Design Partnersを設立。2011年12月22日には、ライフデザインパートナーズ株式会社として法人化。代表取締役に就任。2010年8月にはThe Japan Timesが選ぶ『アジアを代表する次世代の経営者100人~2010』に、ワタミ株式会社創業者渡邉美樹氏やジャパネットたかた代表取締役社長高田明氏と共に、営業コンサルタントとしてただ一人選出される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ねぎぽん

15
やり手の営業マンがその経験や手法を語る、といった内容です。 ビジネスをやっている人には結果を残している人の手法を学点でお勧めなのですが、日常生活を営む上でも応用できることが多々あるなと感じました。もちろん市場軸やそれに伴う責任等を除いた場合ですが。結局日常会話でもラポールやイニシアティブの構築の重要さは言うまでもなく、どの分野でも心をどう動かすことができるのか、かかってくるのではないかと。営業職だけでなく結果が出ないビジネスマンのマインドの面でもお勧めです。2018/08/12

miyatatsu

7
参考になる点がいくつか見つかり、これを実生活でも活かしていきたいです。2018/07/29

佐々木 亮

5
参考になった。ただ自分が一部の営業手法に感じている『違和感』も明確になったような気が。再確認したのはお金と心を動かすのは『心』のある思考と行動。 相手に価値を提供する為の手法としてスキルやテクニックがあるのは良いが、 電話に出てもらうテクニックなどは嫌悪感を感じた。 自分がどのように仕事をしていきたいのか、生きていく上での哲学や優先順位を強固にした。 そういった意味では定期的に読み返したい。2019/04/19

べん

3
非常に良い本でした。営業本は自慢話が多く、実用性が低い本も多いですが、この本は一度ではインプット出来ないほど営業に生かしたい内容がありました。 著者の考え方は共感できることが多く、こういった営業になれるよう、お客様のために熱量をもってご提案していきたいです。2019/08/07

活字中毒者

3
営業はセンスと運に左右されるという前提条件を持っている方、多いですよね?行き着くところは、精神論の押し付けになってしまっていて、理解に苦しむ残念な営業会社も多く見受けられませんか?こうしたセンスと運、意地とプライドを強調するだけでなく、営業をプログラムとして、体系的にまとめられ、システムとして、営業トレーニングを積むことにより、誰でも営業力を身につけ、企業として、唯一無二の存在として成長できる、そんなシステムと営業プログラムがあったら、良くないですか?いいに決まってますよね?それがこの書籍です!2019/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12855315
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品