走りながら考える新規事業の教科書

電子版価格
¥1,188
  • 電子版あり

走りながら考える新規事業の教科書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 241p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784761272012
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C0034

内容説明

顧客とは?ビジネスで提供する価値とは?事業立ち上げに必要な思考法からニーズの探り方までステップ別に完全網羅!既存ビジネスでは、もう先がない!

目次

1 スタートアップ編 新規事業を立ち上げる(走りながら考える新規事業;新規事業の黒字化を目指す;ターゲット顧客を理解する;顧客の声に耳を傾ける;ビジネスモデルの修正と変更;ビジネス競争力を強化する;ここまでのデザインを検証する;収支計画をデザインする;ビジネスモデルを評価する;ビジネスモデルを売り込む)
2 リデザイン編 既存ビジネスを見直す(既存ビジネスのリデザイン;課題から新たなチャレンジを導く;最もフォーカスすべき顧客を分析する;顧客視点で課題をクリアする;セカンドキャンバスをリデザインする;競合に打ち勝つ;問題点を洗い出す ビジネスモデルの修正と変更;新たなアイデアを創造する)

著者等紹介

今津美樹[イマズミキ]
ウィンドゥース代表取締役。ITアナリスト。明治大学リバティアカデミー講師。米国系IT企業にてマーケティングスペシャリストとしての長年の実績と20か国以上におよぶグローバルでの経験による、マーケティングアウトソーサーウィンドゥースの代表を務める。また、株式会社リンクステーションほか社外取締役を歴任。明治大学リバティアカデミー、昭和女子大学キャリアカレッジで講師を務める。ビジネスモデルやネットマーケティングに関する講演・企業研修など幅広く活動し、ITアナリストとしてラジオ解説、執筆活動・解説・書評等多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kentaro

20
顧客分析の結果をキャンバスに反映させてアップデートする際に、念頭に置くべきことがある。それは、簡単に変えやすいものほど変えてはいけないということだ。例えば、仕入れ価格を下げるために原材料の質を落とすケースが見られるが、このように長年愛された味や品質を変えてコストを削減するのは、顧客の信頼を失いかねない。次に人材を育成するおすすめの方法は、多様性のあるメンバーが集めてディスカッションをおこなわせ、短期間でビジネスモデルを構築する「アイデアソン」である。新しいアイデアは、様々な経験や価値観が交差して生まれる。2019/04/16

Monty

4
キャンパスと9つのブロックで、新規事業を検証する。中々しっかりした内容。仮説検証と時間をかけすぎない事、が味噌。実践できるか?2017/04/19

かわチラ

2
ビジネスモデルキャンバス(BMG)とバリュープロポジション(VP)を活用し、事業立ち上げだけでなく既存事業の立て直しにおけるプロセスを解説。 深い内容までは言及されていないが、BMG、VPの入門編としては良い。2016/09/19

ishicoro

1
やりたいことあるときに改めて読みたいなと。頭で考えるのではなく何度も実践しながらキャンバスの練り直し、見直しがが必要ということだけは理解。まず行動。2019/11/10

海千山千

1
大手企業の新規事業室などは、いかにアイデアの検証SPEEDを高めれるかが重要。本で書いてあることを実践できる部隊が圧倒的に足りていない課題意識をもって読了2018/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11134297
  • ご注意事項

最近チェックした商品