試験によく出るマンガでわかる民法の判例〈1〉総則・物権編

電子版価格
¥2,217
  • 電子版あり

試験によく出るマンガでわかる民法の判例〈1〉総則・物権編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784761271497
  • NDC分類 324
  • Cコード C0032

内容説明

法律系資格受験のカリスマ講師が選んだ45項目を「ここだけは必ず押さえたい」ポイントに絞って解説。

目次

総則編(権利の濫用―不当な権利行使を排除できるか;後見人の追認拒絶―無権代理に関与しながら追認拒絶!?;法人の権利能力―構成員に政治資金の寄付を義務付けられるか;公序良俗の判断時期―事後的に公序良俗違反と言われても…;取締法規違反の効果―取締法規に違反する契約も無効なのか ほか)
物権編(物権的請求権の相手方―譲渡済みの登記名義人にも請求できるか;取消しと登記―復帰的物権変動で二重譲渡類似の状況に;取得時効と登記―時効取得を登記なくして対抗できるか;177条の「第三者」(1)―背信的悪意者と認定される者とは
177条の「第三者」(2)―不法占拠者にも登記なくして対抗できない!? ほか)

著者等紹介

千葉博[チバヒロシ]
千葉総合法律事務所代表。弁護士。大手資格試験予備校LEC専任講師。1990年、東京大学法学部を卒業。91年に司法試験合格。94年に弁護士登録。94年から法律系資格試験の受験指導を開始。現在は、LEC東京リーガルマインド(通称LEC)にて、司法試験の入門講座を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アルカリオン

9
KindleUnlimited 駄作。2頁の漫画で導入してから文章で解説しているのだが、漫画がとにかく説明不足・端折りすぎで話が見えない。じっくりと行間を読んで理解してあげる義理も意味もない。読みながらこの事実に気づいてうんざりし実質リタイヤ▼漫画はもともとは見開きだと思うがKindleでは1ページずつしか表示されず、それも軽いストレス。2024/05/27

オランジーナ@

2
ちょっとレベル高い2019/07/19

りょうた

1
読みやすくて面白い2023/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10525055
  • ご注意事項

最近チェックした商品