内容説明
妊娠・育休・復帰…悩みの多い“今”をズバッと解決!両立ママになるためのはぴきゃりアドバイス61。
目次
第1章 働くママの仕事も子育てもうまくいく段取り(時短勤務をスムーズにする締め切りを守ってもらう5つのステップ;退社間際のムチャぶり仕事は代案を提示して帰宅しよう ほか)
第2章 働くママの子育てをプラスにするキャリアのつくり方(仕事と子育ての両立に悩んだら「芋づるハッピーポイント」を探そう;“人と比べる”ことで自分の宝を見つける ほか)
第3章 働くママの周りを味方につける人間関係のコツ(「すみません」は組織の負荷。「ありがとう」で連帯感を高めよう;「持ちつ持たれつ」を意識する ほか)
第4章 働くママのムリをしない自分らしい生き方(「理想の母親像」を手放そう;働くママになった今こそアイデンティティの再構築をしよう ほか)
第5章 働くママの妊娠・育休中にしておきたいこと(妊娠がわかったら、上司にはすぐに報告するべし;速やかに社内の先輩ママを探そう ほか)
著者等紹介
金澤悦子[カナザワエツコ]
女性限定キャリアの学校「はぴきゃりアカデミー」代表。東京都出身。1991年、株式会社リクルート(現株式会社リクルートホールディングス)に入社。営業に従事し、新人MVP賞を受賞。1994年、株式会社キャリアデザインセンターに創業メンバーとして参画。広告営業で同社初の売上1億円を達成。広告営業局局次長、広報室室長を歴任するも、仕事との距離感がつかめずに心と体を痛めてしまう。この体験をきっかけに、「幸せに働くってどういうこと?」という問いへの答えを求め、2001年、日本初の総合職女性のためのキャリア転職マガジン「ワーキングウーマンタイプ(現ウーマンタイプ)」を創刊する。2005年に独立し、有限会社フォーウーマン(現株式会社はぴきゃり)を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
だるー
じゅんた
eco
ぴーたん
はるか