内容説明
幸せになるには、人として生きること。悩んでいること困っていること…これだけ守れば解決できる。
目次
あなたが幸せな人生を送るために―幸福
あなたは親の愛を受け止めていますか“孝行”
きょうだいの理解を深める“友愛”
夫婦のよい関係があたたかい家庭をつくる“夫婦の和”
あなたは友だちと信じ合っていますか“朋友の信”
小さな言動にも人格は現れる“恭敬と謙譲”
他者がいることであなたは存在している“博愛”
勉学は職業を生み、知識は才能を伸ばす“修学習業”“智能啓発”
無名でも魂を磨き、仕事に誇りを持つ“徳器成就”“公益世務”
自由な人間とは責任をとれる人のこと“遵法”
国を豊かにするために何ができるか“義法”
『教育勅語』をさらに理解するために“感謝”
著者等紹介
梅沢重雄[ウメザワシゲオ]
1952年生まれ。日本航空高等学校航空整備科、明星大学人文学部心理教育学科卒。1975年、祖父、父が創設した学校法人日本航空学園に教諭として勤務。担任、寮監、運動部顧問を経て、日本航空高等学校校長、日本航空大学校学長、日本航空専門学校学長を長年務めた。1992年、同学園理事長に就任。著書に『15歳からのオンリーワン教育』(かんき出版刊/第15回山梨自分史大賞最優秀文化賞受賞)などがある。NGO国境なき奉仕団本部長として、ソマリア、ルワンダ、バングラデッシュ、インドなどの難民キャンプ等における支援活動。公益財団法人JAA人間力育成協会会長。株式会社ジャネット会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 「民意」と政治的態度のつくられ方