内容説明
日本国債が破綻に至る道筋と、あなたの資産を守る方法をお伝えします。
目次
第1章 「国債破綻の崖」を目前に控えた日本が抱える危機とは?(国の借金は1000兆円をはるかに超える;ころころと変わる財務省発表の数字の不可解さ ほか)
第2章 国債破綻「Xデー」はいつなのか!?日本経済大崩壊への道筋はどうなるのか?(日本国債は安全だというのは幻想にすぎない;政府は国債の償還を放棄するのか ほか)
第3章 国民が直面する国債破綻後の悲惨な現実とはどのようなものになるのか!?(国民が失う資産規模はどれくらいか;経済大国の破綻シナリオとはどんなものか ほか)
第4章 一般の個人でもできる安全を重視した資産防衛法はあるのか?(資産を防衛する人はごくわずか;サラリーマンが選択すべき資産防衛策とは ほか)
第5章 国債破綻に際して対処すべき国家政策を提言する(国債破綻に対処する諸方策;究極の選択を迫られたらどうするか ほか)
著者等紹介
逢沢明[アイザワアキラ]
京都大学大学院博士課程修了。2013年3月、京都大学情報学研究科を定年退職。現在、国際情報学研究所理事長。工学博士。ゲーム理論を駆使する戦略情報学を得意とする。数理的手法では進化複雑系理論の新分野を開拓している。また、大量の経済データや歴史的資料などを、ビッグデータとして分析する「マクロ情報学」のわが国における命名者である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
西嶋
turtle
まゆまゆ
Moriya Mononobeno
としき
-
- 電子書籍
- おじさま侯爵の甘いチェリー(全年齢版)…