• ポイントキャンペーン

地下鉄で行く江戸・東京ぶらり歴史散歩

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 158p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784761267667
  • NDC分類 291.36
  • Cコード C0026

内容説明

400年のドラマを歩いて楽しむ!東京の歴史遺産は、東京メトロと都営地下鉄で、見て回れる。

目次

江戸城―家康の天下普請を垣間見る皇居東御苑
浅草―花吹雪山谷堀を歩いて艶やかな町人文化の跡をたずねる
日本橋―水の都・江戸のシンボルから現代版七ツ立ち
麹町~新宿―江戸城の搦め手を固めた武家街から宿場女郎の内藤新宿まで歩く
上野~谷中―寛永寺の野望と彰義隊の悲劇が眠る忍岡の杜と御免富天王寺
両国―岡場所で名を売った江戸の下町を歩く
雑司ヶ谷~音羽―今に残る江戸時代の道筋を辿りながら
早稲田~神楽坂―首なし正雪地蔵の謎を思いながら虫封じから牛込御門まで
巣鴨~本郷―振袖火事の真説に触れる菊見の里から本郷追分
小石川―徳川家康生母於大の方の傳通院周辺を歩く
湯島~駿河台―湯島天神~妻恋神社~神田明神、色街が彩る結界ストリート
青山~三軒茶屋―五色不動は江戸時代にあったのか、目青不動の不思議
芝~高輪―墨衣と薩摩藩士がいそいそ通った高輪岡場所と三田の寺町
北品川―参勤交代大名行列ご一行様に泣かされた東海道品川宿
目黒―江戸の代表的行楽地をぐるりとひと回り

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yooou

2
気候も和らいでくるのでまた都内徘徊再開に向けてちょっとずつネタ仕込みです。2016/09/11

bvbo

1
街歩きの参考に。2019/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3843178
  • ご注意事項

最近チェックした商品