社長のノート―2000社の赤字会社を黒字にした 仕事に大切な「気づきメモ」

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

社長のノート―2000社の赤字会社を黒字にした 仕事に大切な「気づきメモ」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 173p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784761266035
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0034

出版社内容情報

40年間2000社を駆けてきた再建社長が、気づいたことを書き留めてきた「おやっとノート」を公開。「結果の出せる社員」「実力あるリーダー」に生まれ変われるための至言集。これから10年、自分も、組織も、生き抜くために!

内容説明

仕事で「おやっ!」と思ったことを、27歳の時から書き始め、社長になってからも書き続けたOYATTO NOTE(おやっとノート)。そのなかから、とくに実践してすぐ仕事に役立つ142のキーワードを公開。

目次

1章 プロ社員にならないと生き残れない
2章 仕事でいい結果を出す人は、この行動がちょっと違うだけ
3章 「あなたしかいない!」と思わせる
4章 一流になれる人はここが違う
5章 自分も会社も生き残る
6章 会社から大切にされる人、されない人
7章 売ることを知っている人は強い
8章 自分の得意技を持ちなさい!

著者等紹介

長谷川和廣[ハセガワカズヒロ]
1939年千葉県生まれ。中央大学経済学部を卒業後、マルチナショナル企業である十條キンバリー、ゼネラルフーズ、ジョンソン等で、マーケティング、プロダクトマネジメントを担当。その後、ケロッグジャパン、バイエルジャパン、バリラックスジャパンなどで代表取締役社長などの要職を歴任。2000年、(株)ニコンと仏エシロール社の合弁会社(株)ニコン・エシロールの代表取締役。50億円もの赤字を抱えていた同社を1年目で黒字へ、2年目で無借金経営に変貌させた経営手腕は高く評価されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takaC

28
なかなか有益な内容なのだから、こんな読み難いノート形式に固執せず、普通に本にすれば良いのに。2012/01/30

メタボン

27
☆☆☆ ビジネスを進めるうえでは基本的な事項ばかりであり参考になった。「自分で考え、仕事を楽しんで行う」「成功体験を積み重ねる努力をする」「敏速に行動する」「会議は最小限」「しかるのは出来ないことにではなく、やらないこと」「期日が過ぎると信用が不信に変わる」「部下がたるんでいるのは自分がたるんでいるから」「使えるフォーマットをたくさん持っておく」「一緒に苦労して手柄は部下に」 「成績30%アップを目指す」「歯車になるな、モーターになれ」2018/05/27

ノリピー大尉

16
仕事をするうえでのヒントになったし、気づきもあった。でも、この本の内容を全部実践するのは大変だよ。2013/08/24

harhy

14
なるほど、と思わされるアドバイスがあって、思わずいくつかメモ。語りかけてくれるのがいいね。最後に「歯車になるな。モーターになれ」か……。2013/10/12

miyatatsu

11
すべてを参考にすることは難しいかもしれませんが、一部でもこれからの生活に取り入れることができるように努力していきたいです。2018/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/539393
  • ご注意事項

最近チェックした商品