月曜日の朝からやる気になる働き方―成功より成長を楽しむ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784761265670
  • NDC分類 159
  • Cコード C0034

内容説明

いま多くの企業や組織が、生き残りをかけて必死に戦っています。それが原因なのか、心の疲労を訴える人が激増しています。とても不幸なことです。しかし、そのようなことを感じない、幸せな働き方が、実際にあるのです。その実例を、本書で紹介します。

目次

第1章 幸せになる働き方―「求める側」から「与える側」へ(不満や悩みが消える!;「いい会社をつくりましょう」 ほか)
第2章 判断の軸を相手側に―「コミュニケーション力」の基本(対話の場を設ける;素晴らしい会社の条件 ほか)
第3章 温かい雰囲気を生み出す―全員が「主役」になる(顧客「も」満足;第一優先は患者さまの「気持ち」 ほか)
第4章 自分が変わると周りが変わる―「気づき」を深める勇気(小さな自分に焦点をあてる;下を見ているか、上を見ているか ほか)

著者等紹介

大久保寛司[オオクボカンジ]
1949年生まれ。日本IBMで北城社長のもと、CS担当として顧客重視の企業風土作りに専念。その間、1995年に設立された日本経営品質賞の創設に関与し審査員も務めた。2000年に退職し、「人と経営研究所」を設立し所長に就任。人と経営のあるべき姿を探求。相手の立場に立ったわかりやすい研修により、企業はもとより、医療、自治体、教育関連からの指導・講演依頼が殺到し、東奔西走の日々を送っている。いままでに、大手コンビニや三重県庁をはじめ全国で経営品質の経営指導を行なう一方、日本のメガバンクやグローバルなITトップ企業から中小企業まで、全役員・管理職を対象としたリーダーシップ・意識変革研修のリピート要請が絶えない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タックン

15
大久保さんの本も二冊目。この本は、三つの活気ある職場を例にあげ、そこで働くスタッフにいろんな質問をぶつけたりして、いい職場とは何かをひもといていく内容です。スタッフから、どうすればこんな言葉が出てくるのかという疑問が湧き出てくるほど、やる気に満ちた職場が紹介されています。逆に、売上至上主義、本質を見抜けず、表面的な真似をしても上手くいかない例などもあげています。簡単に読める文章で、すぐ読めてしまいますが、本質を読み解くには、何回も読むことが必要かと感じました。ノウハウ本ではないので注意して下さい。2014/01/22

hiro

6
会社の研修会で大久保さんの講演を聞き、この本を読んだ。今までいろいろな方の講演を聞いたが、大久保さんの講演は、こころに残る講演のひとつだった。そして短い講演では聞けない話や、講演を聞けない人にとっては、この本はいい本だと思う。この本に出てくる会社は、本当にこんな会社があるのかと思うほど、働く人たちにとって理想的職場だ。そして、自分の職場も、この理想的な職場に一歩でも近づけるように、少し努力してみようと思った本だった。2011/06/06

サンノート

5
日曜の夕方からやる気になった方がいいよ。準備とかあるでしょ。ブルーマンデーなどなんのその。2015/03/22

ゆっち

4
帯に書かれていた「優しさが最高の仕事力!」という言葉に日曜の夜というシチュエーションから手に取った。心に疲れを抱えながら働く人たちに、実際にあった”幸せな働き方”の実例を示した本。元気のいい職場に共通して言えることは「数字を追うより、成長を楽しむ」「お互いの思いやりが深く、職場が楽しい」ということ。とても共感した所は「顧客「も」満足」(p106)「リーダーの仕事は「人の心に火をつけること」」(p137)、「責めない」(p163)の所。「人が育つ環境」(p121)では川越胃腸病院の取り組みが紹介されている。2014/07/13

藤吉 功

4
日曜日の夜に憂鬱になる人が多い中で、楽しくなる会社や人がいる。自分もこうなると改めて誓いを立てることができた。素晴らしい本、著者の大久保寛司さんとは何度かお会いしていて、本の内容が真実であることが実感できる。ありがとうございます、感謝しています。2014/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/382794
  • ご注意事項

最近チェックした商品