内容説明
国家財政の不安、雇用情勢、企業経営の改革、産業界の新潮流、米・中問題と日本、環境政策の影響など、新時代の要素を全て収録。公共政策からビジネス・暮らしまでを貫く経済の仕組みと最新動向をやさしく解説。
目次
1 経済の基本をつかむ(景気とは何か?;国内総生産(GDP)や経済成長率について知ろう ほか)
2 政府と経済の関係を知る(財政政策とは何か?;国家予算のしくみは? ほか)
3 企業や産業の現状と新しい流れを見る(「会社」にはどんな種類がある?;株式会社のしくみを見てみよう ほか)
4 金融のしくみをつかむ(金融の基本;銀行のしくみと役割 ほか)
5 世界経済の動向と今後の課題(外国為替のしくみはどうなっているのか;ユーロ市場、オフショア市場とは何か ほか)