高齢者のためのいい病院 東京編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 237p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784761261870
  • NDC分類 498.16
  • Cコード C0030

内容説明

その時―老いた親あるいは配偶者をどこに入院させるか。リハビリはどこでしてもらうか。療養ならどこがいいか。痴呆はどこで面倒をみてもらうか。患者の立場で選んだ50の病院を掲載。

目次

プロローグ 医療の受け方と本書の使い方
第1部 高齢者の安心をつくる医療と病院(高齢者を支える医療と病院;痴呆に取り組む医療と病院;在宅療養を支える医療と病院;病院選びのポイント)
第2部 高齢者が安心して入院できる50病院(「療養」が必要な方に紹介したい病院;「回復期リハビリ」が必要な方に紹介したい病院;「痴呆の治療・療養」が必要な方に紹介したい病院)

著者等紹介

青山〓[アオヤマヤスシ]
1943年生まれ。67年入都、経済局、都市計画局、生活文化局などを経て高齢福祉部長、企画審議室計画部長、政策報道室理事などを歴任。99年から2003年まで東京都副知事。2004年4月から明治大学公共政策大学院教授。専門は、自治体政策、都市政策、危機管理、日本史人物伝。郷仙太郎のペンネームを持つ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品