イラストと事例でわかる裁判の仕組み―裁判員(あなた)が判決を下す時代の到来!?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784761261368
  • NDC分類 327
  • Cコード C0032

内容説明

裁判員制度の導入で、あなたが裁判官とともに有罪・無罪、量刑を決める立場になる!?実際にあった裁判のニュースをもとに、もはや常識とも言える裁判の仕組みをやさしく解説。

目次

裁判員制度の導入で裁判が身近になる!
まずは裁判の仕組みについて見てみよう!
民事裁判とはどういうものか?
刑事裁判とはどういうものか?
事例で見る裁判の仕組み(刑事事件;民事事件・行政事件)

著者等紹介

小林英明[コバヤシヒデアキ]
1954年東京都生まれ。早稲田大学法学部卒。東京地方検察庁検事を経て、現在小林総合法律事務所代表弁護士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hisashi Tokunaga

0
OJシンプソン事件を例に、刑事事件と民事事件の差異を解説し、なるほどね!と納得。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1783240
  • ご注意事項

最近チェックした商品