かんきビジネス道場
戦略構想力を鍛えるトレーニングブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 255p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784761260002
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C0034

内容説明

「戦略」と聞くと身構える人もいるかもしれない。しかし、決して難しいことではない。本書のテーマである戦略構想とは、勝つためのコンセプトを考え、実現の筋道を考えることである。何を強くし、どんな欠点をどう補うか、その仕組み・仕掛けをしたたかに考え、実行することである。勝つことにこだわり、勝つためのアイデアを自由に、そして、したたかに考えることなのである。

目次

プロローグ “戦略構想力”を理解する
1 「分析ツール」活用力を鍛える!
2 環境分析力を磨く
3 戦略仮説力を高める
4 ビジネスモデルの検証方法を身につける
5 オプション思考を鍛える
6 戦略体系手法を身につける

著者等紹介

野口吉昭[ノグチヨシアキ]
横浜国立大学工学部大学院工学研究科を修了。現在、株式会社HRインスティテュート(HRInstitute)の代表
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Takateru Imazu

0
著者は、理論偏重ではない「使えるコンサルティング」「実効性のある研修」を柱としたコンサルティング・グループ。 戦略構想とは、勝つためのコンセプトを考え、実現の筋道を考えることである。決して難しいことでない。「何を強くし、どんな欠点をどう補うかを考えること」だからである。 戦略構想力には、戦略シナリオ力とロジカルシンキング力が不可欠である。この2つの大きなスキル群を中心として本書以下の6章から構成されている。 ①分析ツール活用力を鍛える ②環境分析力を磨く ③戦略仮説力を高める ④ビジネスモデルの検証2014/10/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16368
  • ご注意事項

最近チェックした商品