中学受験国語こども超読解力かなりやさしめ

個数:
電子版価格
¥2,090
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

中学受験国語こども超読解力かなりやさしめ

  • 善方 威【著】
  • 価格 ¥2,090(本体¥1,900)
  • かんき出版(2025/11発売)
  • 【ウェブストア限定】ブラックフライデーポイント5倍対象商品(~11/24)※店舗受取は対象外
  • ポイント 95pt
  • ウェブストアに16冊在庫がございます。(2025年11月21日 23時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 240p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784761231583
  • NDC分類 817.5
  • Cコード C6081

出版社内容情報

Q「読解力、国語力を上げるのはむずかしい?
A「いいえ! とってもかんたんです!」

本書の内容を実行すると、以下のことができるようになります!

≪本書の特長1≫
文章が表している事実関係を正しく理解できるようになります!

≪本書の特長2≫
読むスピードが倍増します! 文章の理解力が倍増します!

≪本書の特長3≫
文章の「原因→結果のつながり」がわかるようになります! 
& 世の中のできごとがどうして起きたかがわかるようになります!

≪本書の特長4≫
物語文の内容について、すぐに見当がつけられるようになります!

≪本書の特長5≫
他人の心情が理解できるようになり、コミュニケーション能力が上が上がります!

≪本書の特長6≫
論説文に関して、筆者の意見が何か、すぐに見当がつけられるようになります!

≪本書の特長7≫
一見難しい論説文の内容やテーマの見当がつくようになります!

≪本書の特長8≫
複雑に見える世の中のできごとの仕組みがわかるようになります!


【目次】

第1章  まずはこれだけ。読解の準備
第2章  読解力を爆増させる「武器」を持とう!!
第3章  論理的読解力を上げよう!! ー筋の通った読み取りのために
第4章  物語文がスラスラ読めて、スッキリわかる
第5章  「世の中の仕組み」を探し出せ! ー論説文の読み取り

内容説明

難関校合格者続出!大人気国語専門塾のカリスマ講師直伝!中学受験の準備に最適!3つのステップでだれでもかんたんに読む力が身につく!“有名大手塾”では教えてくれない!?絶対に効く読み方&解き方。

目次

第1章 まずはこれだけ。読解の準備(主語と述語 「○○なのは、誰なのか?」「○○なのは、何なのか?」;修飾語 続けて読めば、声を出せば、自然とわかる ほか)
第2章 読解力を爆増させる「武器」を持とう!!(選択肢には、○×△をつける手作業、見える化、正しい読解;「こそあど言葉」は前・近く! ほか)
第3章 論理的読解力を上げよう!!―筋の通った読み取りのために(因果関係を手がかりに、筋を追う)
第4章 物語文がスラスラ読めて、スッキリわかる(ジャンルでわかる!!物語文の謎を解く;マイナス状況を理解しよう―「ビンボースペシャル」 ほか)
第5章 「世の中の仕組み」を探し出せ!―論説文の読み取り+(プラス)と-(マイナス)で、筆者の意見がすぐわかる!
「ジコチュウ(自己中心)」を捨てる「二元論スペシャル1」 ほか)

著者等紹介

善方威[ゼンポウタケシ]
早稲田大学法学部卒。中学受験国語塾β(ベータ)国語教室代表(経営者、指導責任者)。東京都内に5教室を展開(千駄木、本駒込、南青山、白金高輪、お茶の水)。講師数約20名、受講者数約100名。早稲田大学在学中は、司法試験受験サークル緑法会で幹事長を務める。また、司法試験受験中は、辰巳法律研究所で司法試験の模擬試験問題の作成、解説の執筆も行う。四谷大塚講師を経て、1994年東京都文京区千駄木に日本初の中学受験国語塾β(ベータ)国語教室を開設。以来750人の受験生を、独自のノウハウに基づく完全一対一の熱血指導で合格に導いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品