中学理科のなぜ?が1冊でしっかりわかる本

個数:
電子版価格
¥1,375
  • 電子版あり

中学理科のなぜ?が1冊でしっかりわかる本

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年07月30日 12時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784761230616
  • NDC分類 400
  • Cコード C6040

出版社内容情報

楽しく読めて、記憶に残る!
丸暗記なしで覚えられる!


―宇宙空間では音は伝わるの?
―胃薬を飲むと、胃もたれがおさまるのはなぜ?
―冬に日本海側に雪が降りやすいのはなぜ?
―ごはんをかみ続けると甘くなってくるのはなぜ?

中学理科の現象の「理由」を、身のまわりの疑問もとにしたクイズ形式で出題。
理由と合わせて関連する重要事項まで理解を深められます。

定期テストや高校入試でよく問われる重要事項をピックアップしているので、
配点の高い記述式問題に答える力も身につきます。

巻末には、入試等で問われやすい「実験・観察」を全40項目まとめたページも。
混同しやすい実験や観察の注意事項、操作方法をまとめて確認できます。


<この本の5つの強み>
その1 暗記では身につかない本質的な理解力がつく!
その2 身のまわりの疑問が題材だから想像しやすい!
その3 重要事項がギュッとひとまとめに!
その4 入試に出やすい実験・観察のポイントつき!
その5 用語集としても使える「意味つき索引」つき!

内容説明

宇宙空間では音は伝わるの?雷はなぜ発生するの?胃薬を飲むと、胃もたれがおさまるのはなぜ?冬に日本海側に雪が降りやすいのはなぜ?ごはんをかみ続けると甘くなってくるのはなぜ?「なぜ?」がわかれば、もう忘れない!楽しく読めて記憶に残る!身のまわりの疑問がベースだからイメージしやすい!重要事項92がギュッとひとまとめに!理由がわかるから記述問題が解ける!

目次

物理(車のヘッドライトから光の道筋が見えることがあるのはなぜ?;鏡で自分の姿を見ることができるのはなぜ? ほか)
化学(砂糖は強く加熱すると焦げるけど、食塩を強く加熱するとどうなる?;ペットボトルの本体は水に沈むのに、キャップは水に浮くのはなぜ? ほか)
地学(富士山はどうやってあんなに高くなったの?;墓石などに使われている「御影石」の表面に見られる粒はどうやってできたの? ほか)
生物(アブラナの花には花弁があるのに、トウモロコシの花には花弁がないのはなぜ?;マツの花って、どの部分のことをいうの? ほか)
実験・観察(光の反射;凸レンズ(光の屈折) ほか)

著者等紹介

佐川大三[サガワダイゾウ]
京都大学卒。リクルート運営の映像配信講座「スタディサプリ 中学講座」にて、理科の授業を担当。理科の真髄を伝える熱血講師として知られ、関西を中心に最難関の中学・高校・大学への合格者を多数輩出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価

理系本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かおりん

30
鏡で自分の姿を見ることができるのはなぜ?車のヘッドライトから光の道筋が見えるのはなぜ?イオンって何?電池はどうやって電気を生み出してる?クジラが海水面近くで潮吹きするのはなぜ?アキレスけんの働きは何?など仕組みや成り立ちを特に考えていなかったことをわかりやすく解説してある。中学理科でこんなに難しいことを勉強するのか、と遠い目になってしまった。いちばん苦手な教科だったな。2022/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19207371
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品