マイクロカウンセリング - “学ぶー使うー教える”技法の統合:その理論と実際

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 264p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784761003296
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C3011

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジョルジオ鈴木

2
★★★★ 各手法がわかりやすく説明されていてよい! 積極法に行く前にいかにラポールを形成するかがとても重要だろう。2024/03/22

GoJEF

1
理論も大事ですが、人に教えられなくとも、せめてトレーニングを受けないことには実践へのハードルは高そうに思いました。2022/08/13

餃子

0
かかわり技法と、積極技法。2016/05/10

けー

0
説明部分の言いたいことはわかるし、ほんとにシンプルなことを言ってる!ただ、具体例の訳があまりにもわかりにくい。マイクロカウンセリング自体は訓練にはすごくいいと思うだけに惜しい。

neti2

0
とても読みにくかった。訳が悪い?全般に抽象的すぎる?要約の意義については≒SM2。具体的には書いてないがビデオカメラを使ってロールプレイを記録することわ奨めている。2009/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/105838
  • ご注意事項

最近チェックした商品