認識と文化<br> アメリカの学校文化 日本の学校文化―学びのコミュニティの創造

認識と文化
アメリカの学校文化 日本の学校文化―学びのコミュニティの創造

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 309p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784760892594
  • NDC分類 372.53
  • Cコード C3311

内容説明

文化比較から問う日本の教育。単なるモデルさがしとしての異文化研究ではなく、比較をとおしてより鮮明に描き出されるわが国の文化の持ち味をふまえて、教育再生の方途を示す。

目次

序章 子どもの知的課題への対処様式・構えが発達する社会・文化的な文脈
1章 知的課題の取り組みにおける熟慮性を支える社会・文化的背景
2章 知的達成行動の意味づけと動機づけシステムの日米比較
3章 教室における学習と学業達成の日米比較
4章 コミュニケーションスタイルとコントロール方略の日米比較
5章 日本の教師文化の特徴
終章 新たな学校文化の創造へむけて―学校文化の日米比較から学ぶもの

著者等紹介

臼井博[ウスイヒロシ]
1948年北海道に生まれる。1971年北海道教育大学教育学部札幌分校卒業。1975年城戸奨励賞受賞(日本教育心理学会)。1976年北海道大学大学院教育学研究科博士課程中退。現在、北海道教育大学教育学部札幌校教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

陽香

2
200106252016/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1315748
  • ご注意事項

最近チェックした商品