非行臨床の理論と実践―被害者意識のパラドックス

個数:
  • ポイントキャンペーン

非行臨床の理論と実践―被害者意識のパラドックス

  • 村尾 泰弘【著】
  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 金子書房(2012/09発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 140pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 180p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784760832538
  • NDC分類 368.7
  • Cコード C3011

出版社内容情報

家庭裁判所調査官を長年務めた、非行臨床のプロである著者による非行臨床と臨床心理学の入門書。罪を犯した加害者でありながら、逆にこころの中では被害者意識が強い。そんな非行少年のこころのなかの逆説(パラドックス)にどう向き合い、かかわり、更生につなげていけばよいのか。家庭裁判所調査官を経て、いまも非行臨床家として活躍する著者による非行臨床論。臨床心理学を学びたい人にも最適。

第1章 現代非行の特質――コミュニケーション不全と自己愛の時代
第2章 非行少年と非行性の理解――被害者意識のパラドックス
 ? 非行少年の理解
 ? 非行性の理解と対応
第3章 非行臨床の方法
 ? カウンセリングと家族療法、ナラティヴ・セラピー
 ? 精神分析とユング心理学
 ? 地域社会へのかかわり
第4章 ストレスとトラウマの理解
第5章 さまざまな少年非行
第6章 少年非行と司法
第7章 非行臨床の新たな展開

村尾 泰弘[ムラオヤスヒロ]
著・文・その他

内容説明

罪を犯した加害者でありながら、逆にこころの中では被害者意識が強い。そんな非行少年のこころのなかの逆説(パラドックス)にどう向き合い、かかわり、更生につなげていけばよいのか。家庭裁判所調査官を経て、いまも非行臨床家として活躍する著者による非行臨床論。臨床心理学を学びたい人にも最適。

目次

第1章 現代非行の特質―コミュニケーション不全と自己愛の時代
第2章 非行少年と非行性の理解―被害者意識のパラドックス
第3章 非行臨床の方法
第4章 ストレスとトラウマの理解
第5章 さまざまな少年非行
第6章 少年非行と司法
第7章 非行臨床の新たな展開

著者等紹介

村尾泰弘[ムラオヤスヒロ]
立正大学社会福祉学部教授。1981年3月横浜国立大学大学院教育学研究科修士課程修了。家庭裁判所調査官として少年非行や離婚など多くの家庭問題にかかわった後、立正大学専任講師、助教授を経て、立正大学社会福祉学部教授。NPO法人「神奈川被害者支援センター」副理事長。臨床心理士・家族心理士としても活動している。専門領域は非行臨床、臨床心理学、家族心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぴこ

0
買ってはみたものの、なかなかとっつきにくくて積み上げっぱなしでしたが、時間の余裕がある今、一気に読みました。 初心者でも読みやすいと思います。そして非行に限らず、心理学全般に言えることも書かれていて、へ〜なるほど、と思いながら読みました。 実践できるかどうかは別として、勉強になったし、とても興味深い内容でした。2015/08/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5426796
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品