- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(海外)
目次
アフガーン
ワハーンへ
ワハーン
小パミールとワフジールへ
小パミールとワフジール
ワフジール
小パミール
大パミールへ
大パミール
大パミール側からオクサス河側へ
(大)パミール河の両岸
キルギス人の生活
キルギス人の食
学術的調査
著者等紹介
平位剛[ヒライゴウ]
昭和6(1931)年広島生まれ。昭和32(1957)年広島大学医学部医学科卒。昭和33(1958)年医師(産婦人科)。広島大学医学部助教授、広島女子大学教授、新潟県立加茂病院などを経て、平成9年(1997)年広島市立安佐市民病院長を定年退職。現在、紅萌会福山記念病院を経て同グループ老健施設ビーブル春秋苑施設長、中国重慶第三人民医院名誉院長。医学部在学中に医学部山岳部入部。北アルプスを中心に夏山、冬山を始める。広島大学医学部山岳会員、日本山岳会員、日本山岳会元広島支部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。