アメリカの卑劣な戦争―無人機と特殊作戦部隊の暗躍〈上〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 429p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784760145010
  • NDC分類 392.53
  • Cコード C0098

内容説明

「世界は戦場である」をスローガンに、一気に戦争へと突き進むアメリカ。オバマ政権の政策は、ブッシュ時代からはじまっていた…特別作戦を遂行する“殺人マシン”特殊作戦部隊と手を汚さずにターゲットを殺す、無人航空機。アメリカによる現代の「汚い戦争」を描く。

目次

対テロを名目に
アンワル・アウラキ
統合特殊作戦コマンドの台頭
アリ・アブドゥラー・サーレハ
アンワル・アウラキの謎
新しい戦争
特別な計画
生き残り、言い逃れ、抵抗、脱出
トラブルメーカー、その名はスタンリー・マクリスタル
ソマリアでの暗躍〔ほか〕

著者等紹介

スケイヒル,ジェレミー[スケイヒル,ジェレミー] [Scahill,Jeremy]
1974年生まれ。『ネイション』誌などで特派員を務める、ジャーナリスト。これまでアジア、中東、アフリカの各地からリポート。その海外報道に対して、ジョージ・ポーク賞を受賞している。ドキュメンタリー「Dirty Wars」は、サンダンス映画祭・国内ドキュメンタリー部門で撮影賞を受賞、アカデミー賞・長編ドキュメンタリー映画部門にもノミネートされた

横山啓明[ヨコヤマヒロアキ]
1956年生まれ。早稲田大学第一文学部演劇学科卒業。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品