どうしてボクはいるの?―息子とパパの哲学対話

個数:

どうしてボクはいるの?―息子とパパの哲学対話

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 270p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784760142217
  • NDC分類 K104
  • Cコード C0010

内容説明

「ボクってだれ?」わが子のさりげない疑問に、哲学者のパパはどう答えるか?ベルリンの名所を歩きながら話しあった、世界のふしぎや、生きるためのモラル、ほんとうの幸せについて。真剣に考えをぶつけた二人は、やがて哲学的な洞察へとたどりつく―哲学の国の子どもたちをとりこにした、ドイツのベストセラー。

目次

1 わたしってだぁれ?(なぜ星や植物や人間があるんだろう?―自然史博物館で(1)
なぜわたしがいるの?―自然史博物館で(2)
人間は動物の名前をどうやって知ったの?―水族館で ほか)
2 何が正しいの?(頭に穴があいたら悪い人に変わっちゃうなんて―友好島で;もしも線路の上にパパやママが立っていたら―ベルリン中央駅で;病気の子どもたちを救うためなら意地悪ばあさんを殺してもいいか?―シャリテの前で ほか)
3 幸せって何?(どうして悩みごとはなくならないの?―サンスーシで;絶世の美女よりもママのほうがきれいなわけ―新博物館で;もしも無人島に不時着した乗客がみんな記憶喪失になっていたら?―プレンターの森で ほか)

著者等紹介

プレヒト,リヒャルト・ダーフィト[プレヒト,リヒャルトダーフィト][Precht,Richard David]
ドイツの哲学者、評論家、ジャーナリスト、作家。1964年、ドイツ西部のゾーリンゲン生まれ。1994年にケルン大学で博士号を取得後、ドイツの主要な新聞・放送局の仕事にたずさわる。米シカゴ・トリビューン紙の特別研究員もつとめた。2000年に生物医学にかんする仕事でジャーナリスト賞を受賞。2011年からリューネブルクのロイファナ大学非常勤教授。ケルンとベルリン、ルクセンブルクに在住

柏木ゆう[カシワギユウ]
1958年東京生まれ。慶応義塾大学文学部独文科卒業。出版社勤務をへて、フリーランスで翻訳、編集等にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品