内容説明
豊臣家康は源家康になる必要があった。そして、ある人間たちの歴史を書き換えさせた…すべては徳川家のために。気鋭の研究者九人が、創られた歴史からの脱却を試みる。
目次
序章 既成の秀吉像を打ち壊すということ
第1章 豊臣秀吉は征夷大将軍になりたかったのか?
第2章 消えた前田玄以
第3章 「長丸」の上洛に関しての再検討
第4章 豊臣政権と北奥大名南部家
第5章 秀吉と天皇
第6章 文禄役講和の裏側
第7章 秀吉による伏見・大坂体制の構築
第8章 大坂の陣をめぐる豊臣家と徳川家
第9章 毛利輝元と大坂の陣
著者等紹介
山本博文[ヤマモトヒロフミ]
1957年生まれ。東京大学大学院情報学環教授
堀新[ホリシン]
1961年生まれ。共立女子大学教授
曽根勇二[ソネユウジ]
1954年生まれ。横浜都市発展記念館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
-
- 和書
- プレーンソング 中公文庫