パルマケイア叢書<br> フェルキッシュ革命―ドイツ民族主義から反ユダヤ主義へ

パルマケイア叢書
フェルキッシュ革命―ドイツ民族主義から反ユダヤ主義へ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 448p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784760116812
  • NDC分類 234.06
  • Cコード C3322

出版社内容情報

ナチ党が掲げた国体,すなわちフェルキッシュも,運動として合理的知性を持つはずの青年やワイマール共和国支持派知識人を広範に巻き込んでいった。ナチ党が掲げる文化革命の本質をロマン主義から解きおこし,その全容を初めて明らかにした名著の待望の完訳。

序論
第1部 イデオロギー的基礎
   第1章 ロマン主義から民族へ
   第2章 ゲルマン的信仰
   第3章 新しいロマン主義
   第4章 再発見された古代ゲルマン人
   第5章 人種主義
   第6章 ゲルマン的ユートピア
   第7章 ユダヤ人
第2部 フェルキッシュ・イデオロギーの制度化―1873年-1918年
   第8章 教育の来援
   第9章 青年運動
   第10章 大学生と教授たちの進撃
   第11章 リーダーシップ、ブント、エロス
   第12章 諸組織の進展
第3部 民族社会主義へ―1918年-1933年
   第13章 魅了された保守派
   第14章 在郷軍人と労働者
   第15章 ブルジョア青年から反ブルジョア青年へ
   第16章 ドイツ的革命
   第17章 反ユダヤ革命
結論

内容説明

ドイツ・ロマン主義の『民族』の発見から神秘主義、青年運動、人種主義を経て、ナチズムに至るドイツ思想史の水面下を流れるフェルキッシュ・イデオロギーの系譜。

目次

第1部 イデオロギー的基礎(ロマン主義から民族へ;ゲルマン的信仰;新しいロマン主義;再発見された古代ゲルマン人;人種主義;ゲルマン的ユートピア;ユダヤ人)
第2部 フェルキッシュ・イデオロギーの制度化―1873年‐1918年(教育の来援;青年運動;大学生と教授たちの進撃;リーダーシップ、ブント、エロス;諸組織の進展)
第3部 民族社会主義へ―1918年‐1933年(魅了された保守派;在郷軍人と労働者;ブルジョア青年から反ブルジョア青年へ;ドイツ的革命;反ユダヤ革命)

最近チェックした商品