目次
建学の精神を具現化する教育の実践―地域に必要不可欠な大学を目指して―
経営学部のカリキュラム改革―地域にイノベーションを起こす人財育成―
未来を拓くドローン教育の実践―大学教育と地域活性化への貢献―
初年次基礎教育の改革と実践―プレゼンテーション大会『彩イロドリ』の取り組み―
地域社会の中で学生を育てる「地域課題解決型PBL」の実践
子どもたちと共に学ぶ教育―アクティブ チャイルド プログラムを活用した教育プログラムの展開―
スポーツを通じた地域貢献―総合型地域スポーツクラブ「中京学院大学クラブ」の取り組み―
大学生が共に学ぶ教育―大学間交流の実践的取り組みとその成果―
域学連携の現状と経営学部の人財育成
高大連携を通じた人財育成
ボランティア活動による社会教育の実践
地域づくりにつながる多文化共生推進教育の実践
特別対談
著者等紹介
林勇人[ハヤシハヤト]
中京学院大学経営学部 教授、学長。学歴:中京大学 文学部卒業:国文学士。職歴:私立高校校長、中京学院大学副学長を経て現職。専門分野:学校経営論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。