与謝野寛晶子の書簡をめぐる考察―『天眠文庫蔵 与謝野寛晶子書簡集』『与謝野寛晶子書簡集成全四巻』

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 396p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784759921403
  • NDC分類 911.162
  • Cコード C3095

出版社内容情報

明治25年?昭和17年晶子没年までの寛晶子の書簡について、著者編纂の二種の書簡集より年代順に抄出し、二人の生涯を詳細に描く。

逸見 久美[イツミクミ]

内容説明

明治25年~昭和17年晶子没年までの寛晶子の書簡から、二人の生涯を詳細に描く。

目次

第1章 明治期の書簡(明治二五年から二九年にかけて;明治三〇年から三二年にかけて;明治三三年;明治三四年;明治三五年から三九年にかけて;明治四〇年から四五年、大正元年にかけて)
第2章 大正期の書簡(大正二年から四年にかけて;大正五年から七年にかけて;大正八年から一〇年にかけて;大正一一年から一四年にかけて)
第3章 昭和期の書簡(大正一五年、昭和元年から三年にかけて;昭和四年から七年にかけて;昭和八年から一〇年にかけて;昭和一一年から一七年にかけて)

著者等紹介

逸見久美[イツミクミ]
早稲田大学文学部国文科卒業、同大学院修了。実践女子大学日本文学研究科博士課程修了。1975年3月『評伝与謝野鉄幹晶子』により文学博士号の学位取得。女子聖学院短期大学教授、徳島文理大学教授、聖徳大学教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。