目次
「文章已絶」以後の「思継既絶之風」
第1編 奏覧と改編(撰集の論理;延喜五年の奏覧;奏覧本の改編)
第2編 改編の諸相(春歌;夏歌;秋歌;離別歌;物名;恋歌;雑歌;雑体;大歌所御歌)
第3編 家々の古今集(後世の本文;異本所載歌の取捨;三証本批判)
著者等紹介
田中喜美春[タナカキミハル]
1941年沼津市生れ。1971年東京大学大学院博士課程中退。2004年名古屋大学定年退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。