認知症高齢者への回想法に関する研究―方法と効果

認知症高齢者への回想法に関する研究―方法と効果

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 134p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784759917642
  • NDC分類 493.75
  • Cコード C3011

目次

第1章 認知症性疾患と治療(認知症とは;認知症の症状;認知症の治療;様々な非薬物療法;日常の暮らしにおける非薬物的なかかわり)
第2章 回想法がもたらす効果(回想法がもたらす高齢者への効果;回想法がもたらすスタッフへの効果)
第3章 回想法がもたらす認知症高齢者と介護スタッフへの効果に関する研究(回想法がもたらす認知症高齢者への効果に関する研究―評価方法と実施回数の検討から;認知症高齢者への回想法の実施にかかわるスタッフへの効果)

著者等紹介

奥村由美子[オクムラユミコ]
1966年京都市に生まれる。1989年関西学院大学文学部教育学科卒業。1991年関西学院大学大学院文学研究科博士課程前期課程教育学専攻修了、文学修士。2008年筑波大学大学院人間総合科学研究科博士課程病態制御医学専攻修了、博士(医学)。滋賀県立成人病センター老年神経内科心理判定員、高齢者痴呆介護研究・研修大府センター研究部研究主幹などを経て、川崎医療福祉大学医療福祉学部臨床心理学科准教授、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品