内容説明
百歳をむかえた久曽神博士が数十年来収集してきた未公開資料をふくむ古筆切、厳選900点を収載。影印と的確な解説。研究者必携、斯界垂涎の書。
目次
新勅撰和歌集
続後撰和歌集
続古今和歌集
続拾遺和歌集
新後撰和歌集
玉葉和歌集
続千載和歌集
続後拾遺和歌集
風雅和歌集
新千載和歌集
新拾遺和歌集
新後拾遺和歌集
新続古今和歌集
著者等紹介
久曽神昇[キュウソジンヒタク]
明治42年愛知県渥美郡牟呂吉田村高州(現豊橋市高州町)生。昭和9年東京帝国大学文学部国文学科卒業。昭和13年東京帝国大学大学院退学。現在、愛知大学理事・名誉教授、文学博士
日比野浩信[ヒビノヒロノブ]
昭和41年愛知県一宮市生。平成元年愛知大学文学部卒業。平成2年愛知大学文学専攻科修了。平成7年愛知淑徳大学大学院単位取得退学。現在、愛知大学・愛知淑徳大学非常勤講師、博士(文学)
鶴田大[ツルタオオキ]
昭和41年愛知県豊橋市生。平成元年東京都立大学(現首都大学東京)人文学部卒業。平成10年東京藝術大学美術学部芸術学科卒業。平成13年東京藝術大学大学院美術研究科(日本東洋美術史専攻)修了。現在、志香須賀文庫学芸員、南城市教育委員会文化課嘱託(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。