目次
第1部 ハイスクール制度と科学教科の成立(公教育としての科学教育の起源;ハイスクール制度の成立と科学教科の成立)
第2部 ゼネラルサイエンスの萌芽としての自然地理学を中心とした教科論(「自然地理学」を巡る科学教科論;自然地理学に代わるハイスクール基礎科学教科論)
第3部 ゼネラルサイエンス成立基盤としての科学教育論(ゼネラルサイエンス成立の背景としての科学教育論;プラグマティズム科学教育論)
第4部 ゼネラルサイエンスの成立と限界(新教科「ゼネラルサイエンス」の成立;1910‐20年代におけるゼネラルサイエンスの批判的検討)
終章 ゼネラルサイエンスの限界と展望
-
- 和書
- 私に似ていない彼女