出版社内容情報
薬学生に必要な有機化学のエッセンスが凝縮された教科書.有機化合物の構造と性質,官能基の性質および反応と合成,医薬品への展開の三部構成.極力わかりやすく書かれており,ところどころに散りばめられたイラストで楽しく学べる.薬学生向けの有機化学教科書の決定版.章末問題,電子版付.
内容説明
New!薬学教育モデル・コアカリキュラム令和4年度改訂版準拠。
目次
1 導入編―有機化合物の構造と性質(有機化合物の構造;原子・分子のなりたち;有機化合物の基本骨格―アルカンの化学 ほか)
2 基礎編―官能基の性質、反応と合成(アルケンおよびアルキンの性質と反応;芳香族化合物の性質と反応;ハロゲン化合物 ほか)
3 応用編―医薬品への展開(生体内分子―タンパク質・糖質・脂質;ヘテロ環化合物;炭素骨格を構築する合成反応と官能基変換 ほか)
著者等紹介
夏苅英昭[ナツガリヒデアキ]
1944年神奈川県生まれ。現在、新潟薬科大学薬学部客員教授。専門:有機合成化学、医薬品化学。薬学博士
高橋秀依[タカハシヒデヨ]
1965年静岡県生まれ。現在、東京理科大学薬学部教授。専門:有機合成化学、医薬品化学。博士(薬学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 太宰を支えた女性たち