出版社内容情報
1階ではヤギおにいさんが歌の練習、2階ではキリンおじさんが壁にドリルで穴をあけ、3階ではウサギぼうやが泣きやまない!それぞれの音にイライラしあう住人たち。けれどある日の事件をきっかけに…みんなの笑い声があふれるマンションに生まれかわる!?
◇韓国の国内外で数々の賞を受賞する、フェルトのストップモーションアニメ『土曜日の多世帯住宅』が絵本になって日本に登場!表情豊かで今にも動き出しそうなキャラクターが次々登場するよ。
内容説明
わらいごえのあふれる、たのしいマンション!?1かいで、ヤギおにいさんがうたのれんしゅう。2かいで、キリンおじさんがかべにドリルであなをあけ、3かいでは、ウサギぼうやがなきやまない。あーあー、うぉー♪ウィーン、ウィーン、ドドドド。うわぁん、うわぁん。きょうもさわがしいドンドンマンション、みんなたのしくすごしていけるかな…。韓国で大人気!/羊毛フェルトで作った、もふもふの絵本。
著者等紹介
チョンスンベ[チョンスンベ]
大学でアニメーションを学んだのち、ストップモーションアニメーションの監督として韓国で活動する。本作のもとになった「土曜日の集合住宅」は、ニューヨーク国際こども映画祭観客賞など、国内外さまざまな賞を受賞。人々の暮らしに着目したストーリーを作品にする
カンインスク[カンインスク]
視覚デザインを専門分野とし、人形作家として活動する。チョン・スンベとともに夫婦でアニメーションや絵本を制作している。物語の中で人形たちが生き生きと動いているときがいちばん嬉しい。多くの人に長く愛されるような絵本を作りたい
鈴木沙織[スズキサオリ]
日英韓翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Cinejazz
ヒラP@ehon.gohon
ヒラP@ehon.gohon
遠い日
mariko