出版社内容情報
フランスで生まれた、レースのように繊細で美しい切り絵と、散りばめられた様々なしかけが楽しい「切り絵・しかけ図鑑」シリーズ。
はるか昔から、人間は空や星を眺め、壮大な宇宙へ思いを馳せてきました。天気や雲の種類、空をはばたく生き物から宇宙のことまで、空についてさまざまな角度から解説します。
著者等紹介
ドゥルヴェール,エレーヌ[ドゥルヴェール,エレーヌ] [Druvert,H´el`ene]
デュペレ応用美術学校(パリ)卒業後、フリーランスのテキスタイルデザイナーとして活躍。現在は、パリとアトリエのあるバスク地方を拠点に活動する。『世界で一番美しい切り絵人体図鑑』(エクスナレッジ)で2017年の「ボローニャ・ラガッツィ賞」ノンフィクション部門優秀賞を受賞した。2015年には『Paris s’envole(空飛ぶパリ)』で児童書大賞「本の夜」賞を受賞している
アインホーン,ジュリエット[アインホーン,ジュリエット] [Einhorn,Juliette]
文芸ジャーナリスト、編集コーディネーター。文芸誌『ル・マガジーヌ・リテレール』をはじめとする多くの新聞や雑誌で編集コーディネーターを務める。情報専門学校(EMI)でジャーナリズム・ライティング、リライト、校正について教鞭を取っている。また多くの出版社で編集者・翻訳者としても活躍。フランス本国で本書を出版したラ・マルティニエール社では児童書とくらしのアートの部署に所属
桧垣裕美[ヒガキユミ]
東京外国語大学卒業。翻訳者として英語、フランス語、ビルマ語のさまざまな分野の翻訳を手がけている
武田康男[タケダヤスオ]
東北大学卒業。気象予報士、空の写真家、第50次南極観測越冬隊員。大学で地学を教え、「空の探検家」として講演、執筆、出演、ツアーガイドを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。