海洋を冒険する切り絵・しかけ図鑑

個数:

海洋を冒険する切り絵・しかけ図鑑

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月18日 02時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 48p/高さ 37cm
  • 商品コード 9784759822298
  • NDC分類 E
  • Cコード C0740

出版社内容情報

フランスで生まれた、レースのように繊細で美しい切り絵と、散りばめられた様々なしかけが楽しい新感覚の「切り絵・しかけ図鑑」シリーズ。 
海は私たちの惑星の「肺」だともいわれています。海の世界に足を踏み入れ、海に棲む不思議な動植物に会うための冒険に出かけてみませんか? 海のさまざま表情を紹介するだけでなく、海の謎も解明します。

内容説明

―海は地球の“肺”である。海洋の重要な役割、そこに住む生き物たちの謎に迫る。フランス発。レースのように繊細な切り絵と、思わずめくりたくなる様々なしかけを散りばめた、新感覚のイラスト図鑑。

著者等紹介

ドゥルヴェール,エレーヌ[ドゥルヴェール,エレーヌ] [Druvert,H´el`ene]
デュペレ応用美術学校(パリ)卒業後、フリーランスのテキスタイルデザイナーとして活躍。現在は、パリとアトリエのあるバスク地方を拠点に活動する。『世界で一番美しい切り絵人体図鑑』(エクスナレッジ)で2017年の「ボローニャ・ラガッツィ賞」ノンフィクション部門優秀賞を受賞した。2015年には『Paris s’envole(空飛ぶパリ)』で児童書大賞「本の夜」賞を受賞している

グランドマン,エマニュエル[グランドマン,エマニュエル] [Grundmann,Emmanuelle]
生物学者、博物学者、科学ジャーナリスト。生物多様性をテーマにした書籍の執筆だけではなく世界各地で展覧会も行っている。また児童書の執筆や子ども向けのワークショップも主催している

桧垣裕美[ヒガキユミ]
東京外国語大学卒業。海辺の町に生まれ育つ。現在は翻訳者として英語、フランス語、ビルマ語のさまざまな分野の翻訳を手がけている

三宅裕志[ミヤケヒロシ]
東京大学大学院農学生命科学研究科修了。クラゲや深海生物の飼育を通した研究を北里大学海洋生命科学部で行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のんたろう

3
フランス発の大判しかけ絵本。濃紺の地に深紅のダイオウイカの表紙がなんともおしゃれ。表紙をめくると繊細な切り絵にびっくり。美しい色遣いにうっとり。2024/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19196666
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品